シンプル具材で
「やみつきパリパリ餃子」by平野レミ

餃子のレシピはたくさん考えてきたけど、一番シンプルなレシピがこちら。豚肉と海老とニラは相性抜群。餃子の羽根のパリパリ食感とともに召し上がれ〜。28cmのレミパンワイド用に調整したレシピなので、お使いのフライパンの大きさに合わせて、分量は調整してくださいね!
準備するもの(3〜4人分)

つくりかた
1
A

ボウルにAを入れ、
粘りが出るまでこねる
2
餃子の皮、「1」

餃子の皮に「1」を包んで成形する
(1個15gが目安)
3
サラダ油、「2」

フライパンにサラダ油を広げ、
「2」を並べて中火にかける
4
B

餃子の底に焼き目がついたら、
合わせておいたBを回しいれ、
フタをして5分以上蒸し焼きする
5
ごま油

水分が蒸発したら、フタを取り、
ごま油を回しいれて30秒ほど
カリッと焼き上げ、完成
アドバイス
餃子のタネは、1個15gを目安にすると25枚入りの餃子の皮が全て使いきれます。