フライパンひとつで
「レミパンビビンバ」by平野レミ

専用の器がなくたって、石焼ビビンバがおうちで手軽に楽しめちゃうのよ。深さのある厚手のフライパンでカリッカリにごはんを焼き付けて具材を盛りつければ、あ〜ら不思議、お店で食べるような本格石焼ビビンバのできあがり〜!お好みで、香菜や砕いたピーナッツを散らしても◎。自由にアレンジして食べられるのも、おうちごはんの醍醐味よね。
準備するもの(3〜4人分)

つくりかた
1
三つ葉、豆もやし、牛肉

湯を沸かし、三つ葉、豆もやし、牛肉の順に
火を通し、しっかり水切りする
2
A、三つ葉、もやし

Aを2つのボウルに半量ずつ分け、
「1」の三つ葉ともやしをそれぞれ和える
3
B、牛肉

別のボウルでBを合わせ、
「1」の牛肉を和える
4
ごま油、ごはん

ごま油(大さじ1)を熱し、ごはんを加え、
ヘラで押さえて平らにし、少々焼きつける
鍋肌からごま油(大さじ1)をさらに
まわし入れ、おこげができるまで焼く
(さらにカリカリに仕上げたい時は、鍋肌から
ごま油を適宜加える)
5
「2」、「3」、らっきょ、キムチ、卵黄、白ごま

「4」のごはんの上に、
「2」の三つ葉ともやし、「3」の牛肉、
らっきょ、キムチ、卵黄をのせ、
白ごまをふる
6
(お好みで)コチュジャン

フライパンごと食卓へ出し、
熱いうちによく混ぜ、取り分ける
お好みでコチュジャンをのせて食べる
アドバイス
ちぎった香菜や、砕いたピーナッツをのせると、さらに風味豊かになります。