ほうれん草たっぷり
「ポパイカレー」by平野レミ

ほうれん草をたーっぷり使うカレーだから、ポパイカレー!ほうれん草はカラダにいい成分がいっぱい。ペースト状にしてカレーに入れると、葉っぱ臭さがなくなってマイルドになるから不思議よ。野菜嫌いなお子さんや、離乳食にもとってもオススメのレシピです。もちろん、大人が食べても大満足のおいしさだから、ぜひ試してみてくださいね!
準備するもの(2人分)

つくりかた
1
ほうれん草

ほうれん草を塩少々(分量外)でゆで、
水気をしぼりざく切りにし、
フードプロセッサーでペースト状にする
2
オリーブ油、玉ねぎ、にんにく

オリーブ油で玉ねぎとにんにくを
あめ色になるまでじっくり炒める
3
「1」、カッテージチーズ、水1.5カップ

「1」のほうれん草ペーストと
カッテージチーズと水1.5カップを加え、
チーズがよく溶けるまで火を通す
4
カレーフレーク、塩

カレーフレークを加え、
さらに少し煮て、塩で調味する
5
盛りつける

器にごはんとカレーを盛って完成
お好みでピクルスを添える