味噌にひと手間加えて、グンと香り良く。シンプルに素揚げしたお野菜にかけて、香りを楽しんでね。シソ味噌はたくさん作って常備しておいても便利。おにぎりに入れたり、お豆腐にかけたり、ソテーのソースにも使えますよ。
つくりかた
-
1.
A
耐熱容器にAを入れ、
砂糖が溶けるまで
レンジで30秒程度加熱する
-
2.
しそ
「1」の粗熱が取れたら、
しそを混ぜてしそ味噌をつくる
-
3.
油(分量外)、なす、
ピーマン
フライパンに、少なめの油(分量外)を熱し、
なすとピーマンを順に素揚げし、油を切る
-
4.
「3」、「2」
お皿になすとピーマンを盛り、
しそ味噌をかける
[アドバイス]
しそ味噌が硬めのときは、みりんでのばしてください
このレシピは、書籍『平野レミの新・140字レシピ』に掲載されたレシピです。