小籠包を食べる時、皮が破れて美味しいスープがこぼれちゃった!もったいない!って思ったことない?小籠包はスープが命。あの美味しいスープを、思う存分楽しみたい!という想いで生まれたレシピです。包まないから簡単だし、失敗もありません。スープもたくさん飲めるし、本物の小籠包より満足できるかもしれないわ!
つくりかた
-
1.
A
Aをフードプロセッサーにかけて
みじん切りにする
-
2.
豚肉、B
豚肉を加え、軽くかくはんして、
粗びきにしたら、Bを加えて軽く混ぜる
-
3.
「2」、ワンタンの皮
耐熱容器に具を半分の高さまで入れ、
ワンタンの皮を1枚のせ、さらに具を注ぎ、
もう1枚ワンタンの皮をかぶせる
-
4.
「3」
蒸気のあがった蒸し器で、
10〜15分ほど蒸す
蒸しあがったら、タレと香菜と
しょうがを添えて完成
[アドバイス]
豚肉は、ペースト状になるまでかくはんしないで、肉の食感を残すのがポイントよ!