ごはんのお供に
「うちの牛しぐれ煮」by和田明日香


我が家でつくっている「牛しぐれ」です。肉を一度湯通しするので、しつこすぎず、しっかり味が入ります。作り置き用にたくさん作っても、すぐなくなってしまって、意味がない!それぐらい、我が家で人気の“ごはんのお供”なんです。
準備するもの(つくりやすい分量)
準備するもの(つくりやすい分量)
つくりかた

1

牛肉

つくりかた

フライパンに湯を沸かし、
牛肉をさっと茹で、
ザルにあげ、ざく切りにする

2

「1」、しょうが、A

つくりかた

さっと拭いたフライパンに
「1」の牛肉を戻し入れ、
しょうがとAを加えてフタをして、
途中何度か混ぜながら煮詰める

アドバイス

牛肉は、ザルの中でハサミを使ってざく切りにすると、まな板要らずで簡単ですよ。

レミパンプラス

合わせてチェックしたい

手抜きでおいしく「じゃこチン丼」

手抜きでおいしく「じゃこチン丼」

さらに美味しくなりました「ツナ炒り煮丼」

さらに美味しくなりました「ツナ炒り煮丼」

ごはん食べ過ぎ注意!「レミラー油」

ごはん食べ過ぎ注意!「レミラー油」

ひと手間がミソ「なぃすなシソ味噌」

ひと手間がミソ「なぃすなシソ味噌」

レシピ一覧へ戻る