知って得する「免疫トーク」 #2
食生活で、免疫力を高めることはできるのか?免疫治療の権威・矢崎雄一郎先生に、気になる食の疑問をたくさんぶつけてきましたよ。
上手な油の採り方や、細胞を活性化する食材、免疫力をあげる食生活の秘訣、などなど貴重なお話もりだくさんの特別対談です。
上手な油の採り方や、細胞を活性化する食材、免疫力をあげる食生活の秘訣、などなど貴重なお話もりだくさんの特別対談です。
- 矢崎雄一郎先生のプロフィールはコチラ >
- 医師/テラ株式会社代表取締役社長
1996年に東海大学附属病院に外科医として勤めるも、「救えない命もある。そんな医療の限界を変えたい」と職を辞める。
2003年、東京大学医科学研究所細胞プロセッシング寄付研究部門に研究員として勤務した後、2004年にテラ株式会社を設立。
医師としての経験を生かし、全国の免疫治療を行う医師や医療スタッフとともに研究会を発足させて、がん治療の発展に取り組んでいる。
特に樹状細胞ワクチン療法「バクセル® (Vaccell)」をはじめとしたがん免疫細胞治療の研究開発で注目を浴び、同分野のトップランナーとして、国内医療機関導入実績No.1、国内治療実績No.1、世界のがん抗原ランキングNo.1受賞など輝かしい成果を残し、バイオベンチャーでは極めて異例となるJASDAQ上場を果たす。個別化医療、先制医療の実現をめざして奮闘する一方、「より多くの患者を救いたい」を合言葉にメディアにも多数出演し、活躍している。
HPはコチラ >
※ 以下は対談の抜粋です。全文は矢崎先生のサイトをご覧ください。
ニンニクは王様
矢崎:
話は少し戻りますが、免疫力をアップする食材というのはずっと注目されていて、アメリカでも以前面白い取り組みをしていたんです。アメリカはファーストフードが多いので、肥満の人が増えすぎてしまった。肥満はがんと相関関係があるので、がんになりにくい食事に変えていかなければということで、1990年代にデザイナーフーズ計画という取り組みがNCI(アメリカ国立癌研究所)主導で始まりました。そこでがん予防に良い食材は何なのかという「デザイナーフーズピラミッド」というものが作られたのですが、なかでもにんにくはピラミッドの頂点、王様ですね。
話は少し戻りますが、免疫力をアップする食材というのはずっと注目されていて、アメリカでも以前面白い取り組みをしていたんです。アメリカはファーストフードが多いので、肥満の人が増えすぎてしまった。肥満はがんと相関関係があるので、がんになりにくい食事に変えていかなければということで、1990年代にデザイナーフーズ計画という取り組みがNCI(アメリカ国立癌研究所)主導で始まりました。そこでがん予防に良い食材は何なのかという「デザイナーフーズピラミッド」というものが作られたのですが、なかでもにんにくはピラミッドの頂点、王様ですね。
平野:
トップはにんにくですか!私にんにく大好きで、うちは冷蔵庫にいっつもごろごろ、い~っぱい入ってます。にんにく醤油も常備してますよ。にんにくを薄切りにして、お醤油とみりんをちょっと入れて、ぐらぐらっときたらパッと火を止めて昆布を入れておくのね。お肉焼くときに使ってもドレッシングにしても、もう何にでも使えるから。すっごく美味しいの。
矢崎:
それは美味しそうですねぇ。
矢崎:
量に関しては私も追求したことがないので、ぜひ研究して、教えていただければと(笑)でもあまりたくさんは食べられませんよね。
平野:
ああ、たっくさん食べられるレシピがありますよ。肉じゃがのじゃがいもの代わりに、にんにくを入れちゃうの。
トップはにんにくですか!私にんにく大好きで、うちは冷蔵庫にいっつもごろごろ、い~っぱい入ってます。にんにく醤油も常備してますよ。にんにくを薄切りにして、お醤油とみりんをちょっと入れて、ぐらぐらっときたらパッと火を止めて昆布を入れておくのね。お肉焼くときに使ってもドレッシングにしても、もう何にでも使えるから。すっごく美味しいの。
矢崎:
それは美味しそうですねぇ。
矢崎:
量に関しては私も追求したことがないので、ぜひ研究して、教えていただければと(笑)でもあまりたくさんは食べられませんよね。
平野:
ああ、たっくさん食べられるレシピがありますよ。肉じゃがのじゃがいもの代わりに、にんにくを入れちゃうの。
矢崎:
じゃがいもの代わりですか?それはすごいですね。
平野:
1片じゃないの、まるごと1個、あの1個ね。にんにく粥もいいですよ。豚肉と米と水と、あとはにんにくを皮剥いてごろごろお湯に入れちゃって、火をつけるだけ。豆板醤と香菜醤油つけて食べるともうやみつきの美味しさです。
矢崎:
ああ、それも美味しそうですねぇ。
じゃがいもの代わりですか?それはすごいですね。
平野:
1片じゃないの、まるごと1個、あの1個ね。にんにく粥もいいですよ。豚肉と米と水と、あとはにんにくを皮剥いてごろごろお湯に入れちゃって、火をつけるだけ。豆板醤と香菜醤油つけて食べるともうやみつきの美味しさです。
矢崎:
ああ、それも美味しそうですねぇ。
発酵食品の魅力
矢崎:
免疫力アップにいい食材で言うと、あとはキノコ類と、やっぱり味噌、納豆、ヨーグルトなんかの発酵食品系ですね。おすすめの食べ方はありますか?
平野:
そうですねぇ、じゃあもう、味噌汁の中に納豆もにんにくも入れちゃったらいいんじゃないですか?みんな入れちゃったらもうね、一石二鳥ですね!
矢崎:
あぁ、すごい発想ですね。日本初の免疫料理かもしれません(笑)
免疫力アップにいい食材で言うと、あとはキノコ類と、やっぱり味噌、納豆、ヨーグルトなんかの発酵食品系ですね。おすすめの食べ方はありますか?
平野:
そうですねぇ、じゃあもう、味噌汁の中に納豆もにんにくも入れちゃったらいいんじゃないですか?みんな入れちゃったらもうね、一石二鳥ですね!
矢崎:
あぁ、すごい発想ですね。日本初の免疫料理かもしれません(笑)
平野:
あとは納豆キムチかな。きのこだと、わたしがよく作るのはしいたけの内側のへこんでるとこに納豆詰めて、そのまま衣つけて油で揚げるの。でも納豆も火を通すと菌が死んじゃうからダメなんですよね?あ、菌が死んじゃっても免疫細胞は元気になってくれるんですよね!あ~いいんだ、ダメでもいいんですね!
矢崎:
ダメでもいいんです(笑)納豆はほんとうに素晴らしくて、たんぱく質もたくさん入ってますし、腸の粘膜を元気にするビタミンB群も豊富なんです。たんぱく質でも、肉と違って食物繊維が入っているので、納豆はオールマイティじゃないですかね。実は私、子どものころは納豆が嫌いだったのですが、非常に素晴らしいので、今はがんばって食べてます(笑)
あとは納豆キムチかな。きのこだと、わたしがよく作るのはしいたけの内側のへこんでるとこに納豆詰めて、そのまま衣つけて油で揚げるの。でも納豆も火を通すと菌が死んじゃうからダメなんですよね?あ、菌が死んじゃっても免疫細胞は元気になってくれるんですよね!あ~いいんだ、ダメでもいいんですね!
矢崎:
ダメでもいいんです(笑)納豆はほんとうに素晴らしくて、たんぱく質もたくさん入ってますし、腸の粘膜を元気にするビタミンB群も豊富なんです。たんぱく質でも、肉と違って食物繊維が入っているので、納豆はオールマイティじゃないですかね。実は私、子どものころは納豆が嫌いだったのですが、非常に素晴らしいので、今はがんばって食べてます(笑)
笑って免疫力アップ!?
矢崎:
さきほど楽しく食事をするのが大事だとお話しましたが、健康も気の持ちようとか性格的な要素が大きいと思います。たとえば、笑うと免疫力が高まるって話を聞いたことがありませんか?
平野:
え~っ、笑うだけで免疫力が上がっちゃうんですか?
さきほど楽しく食事をするのが大事だとお話しましたが、健康も気の持ちようとか性格的な要素が大きいと思います。たとえば、笑うと免疫力が高まるって話を聞いたことがありませんか?
平野:
え~っ、笑うだけで免疫力が上がっちゃうんですか?
リラックス健康法
矢崎:
なんで笑うと元気になるかというと、副交感神経が優位になるからなんです。自律神経ってご存知ですか?活発に体が活動してるときは交感神経が優位で、リラックスしているときには副交感神経が優位になるんですが、たとえば興奮したり、緊張したりしていると交感神経が優位になるんですね。
平野:
あ~なるほど、自律神経ね。
矢崎:
この前私の会社の株主総会があったんですが、総会の担当者がすごくがんばってくれまして、でも終わったその夕方に熱出しちゃったんです。ずっと緊張状態だったんでしょうね。緊張していると、その時だけは体力がガッと上がるんですけど、緊張状態が終わると一気に疲れが出ちゃうんですね。交感神経が優位な状態が続いてしまうと、免疫力も下がってしまう。笑っているときはリラックスしているので、副交感神経が優位になって、免疫も元気になるんです。
平野:
だから笑ってるのがいいんですねぇ。笑う門には福来たるで、笑ってる人のところにはね、自然と楽しいことが集まってきますよね。
矢崎:
いや~、そう思いますよね。レミさんとこうやってお話していると、すごく元気になった気がします(笑)ハハハハハ!
なんで笑うと元気になるかというと、副交感神経が優位になるからなんです。自律神経ってご存知ですか?活発に体が活動してるときは交感神経が優位で、リラックスしているときには副交感神経が優位になるんですが、たとえば興奮したり、緊張したりしていると交感神経が優位になるんですね。
平野:
あ~なるほど、自律神経ね。
矢崎:
この前私の会社の株主総会があったんですが、総会の担当者がすごくがんばってくれまして、でも終わったその夕方に熱出しちゃったんです。ずっと緊張状態だったんでしょうね。緊張していると、その時だけは体力がガッと上がるんですけど、緊張状態が終わると一気に疲れが出ちゃうんですね。交感神経が優位な状態が続いてしまうと、免疫力も下がってしまう。笑っているときはリラックスしているので、副交感神経が優位になって、免疫も元気になるんです。
平野:
だから笑ってるのがいいんですねぇ。笑う門には福来たるで、笑ってる人のところにはね、自然と楽しいことが集まってきますよね。
矢崎:
いや~、そう思いますよね。レミさんとこうやってお話していると、すごく元気になった気がします(笑)ハハハハハ!
5感をつかって料理を楽しむ
矢崎:
食もやっぱりエンターテインメントなんですね。だからまずご自身が楽しんで、同時にみんなも楽しませる。食はそんなふうに人を喜ばせるためのツールなのかもしれませんね。
食もやっぱりエンターテインメントなんですね。だからまずご自身が楽しんで、同時にみんなも楽しませる。食はそんなふうに人を喜ばせるためのツールなのかもしれませんね。
平野:
そうよね。おなかからも耳からも目からも、もちろん口でもゴックンして幸せって感じで、色んなところから幸せになれるからね。お料理って五感全部を楽しませてくれる、とっても素晴らしいものだと思う。
矢崎:
私はもっぱら食べるほうなので、あまり意識したことはなかったのですが、作り手の方からするとすごいエンターテインメントなんですね。
平野:
食べてくれる人の反応も大事よ。和田さんは食べ上手で、ちょっと味が足りないかな~ってときも絶対「まずい!」とか言わないでうまくアドバイスしてくれるし、好奇心が旺盛だから初めて作る料理もまずそれから食べてくれるから。栄養とか食べ合わせとかも、結局ぜ~んぶ和田さんに元気でいてもらいたいからがんばってるだけなの。わたしが元気で幸せなのはね、夫が良いから(笑)!
矢崎:
最後にのろけられてしまいましたね(笑)レミさんとお話していると、ほんとうに元気が出てきます。本日は元気と幸せのおすそわけをありがとうございました。
平野:
アッハッハ~!こちらこそありがとうございました!
そうよね。おなかからも耳からも目からも、もちろん口でもゴックンして幸せって感じで、色んなところから幸せになれるからね。お料理って五感全部を楽しませてくれる、とっても素晴らしいものだと思う。
矢崎:
私はもっぱら食べるほうなので、あまり意識したことはなかったのですが、作り手の方からするとすごいエンターテインメントなんですね。
平野:
食べてくれる人の反応も大事よ。和田さんは食べ上手で、ちょっと味が足りないかな~ってときも絶対「まずい!」とか言わないでうまくアドバイスしてくれるし、好奇心が旺盛だから初めて作る料理もまずそれから食べてくれるから。栄養とか食べ合わせとかも、結局ぜ~んぶ和田さんに元気でいてもらいたいからがんばってるだけなの。わたしが元気で幸せなのはね、夫が良いから(笑)!
矢崎:
最後にのろけられてしまいましたね(笑)レミさんとお話していると、ほんとうに元気が出てきます。本日は元気と幸せのおすそわけをありがとうございました。
平野:
アッハッハ~!こちらこそありがとうございました!
なお、免疫力UPのレシピは、矢崎先生のサイトにてご覧いただけます。