
突然ですが、いま話題の「魔法のフライパン」という商品をご存知ですか?過去に類を見ない“薄さ”と“軽さ”の鉄フライパンで、「どんな調理も素早く、美味しく作れる」ということで、いま大きな人気を博しているようです。
ユーザー様からのご質問
先日テレビで「魔法のフライパン」の魅力を伝える特集番組が放送されたところ、レミパンをお使いのお客様から、多くの質問が寄せられました。
Q. レミパンよりも熱伝導率が高いのですか?
Q. レミパンの調理性能より良いですか?
Q. レミパンよりも美味しく作れるのですか?
etc...
Q. レミパンよりも熱伝導率が高いのですか?
Q. レミパンの調理性能より良いですか?
Q. レミパンよりも美味しく作れるのですか?
etc...

比較実験
テレビの影響力は大きいな、と感じつつ、レミパンをお使いの皆さまにご心配をおかけしてはいけません。さっそくremyの商品開発部は「魔法のフライパン」を入手し、時短調理に関わる「熱効率」に焦点を絞り、レミパンプラスとの比較実験を行わせていただきました。

実験で確認したのは、以下の3つです。
①比較実験に使用する2つのコンロの火力は同じか?
②どっちが早く水を沸騰させられるか?
③どっちが早く鶏肉に焦げ目をつけられるか?
百聞は一見に如かず。検証動画と共に、それぞれの結果を見てみましょう。
①比較実験に使用する2つのコンロの火力は同じか?
②どっちが早く水を沸騰させられるか?
③どっちが早く鶏肉に焦げ目をつけられるか?
百聞は一見に如かず。検証動画と共に、それぞれの結果を見てみましょう。
実験①:コンロの火力は同じか?
結果:2つのレミパンで“水の沸騰時間”を比較したところ、ほぼ同じタイミングで全体が沸騰したので、火力には差がないことを確認できました。※実験で使用した2つのコンロは、スイッチを押すと自動的に「強めの中火」に設定されるコンロです。
実験②:どっちが早く水を沸騰させられるか?
結果:全体がボコボコと沸騰するまでの時間はレミパンの方がやや短く、また、気泡の出方も均一(熱むらがない)であったため、レミパンの熱効率の高さがうかがえました。
実験③:どっちが早く鶏肉に焦げ目をつけられるか?
結果:数値での比較はできませんが、動画をご覧いただくと分かる通り、焦げ目がつく早さや色合い(=熱の伝わり方)はほぼ同じレベル、という結果でした。
専門家の見解
フライパンの技術面に詳しい方からの意見をもらおうと、レミパンの製造元・和平フレイズの商品開発チームにも、一歩踏み込んだ見解をいただきました。

見解1:テレビ番組の中で魔法のフライパンと比較したのは、ステンレス・フライパンのようです。ステンレスは、鉄鋳物と比べると熱伝導率は低く、コンロから得られる熱はゆっくり伝わります。薄い鉄鍋と比較した時に、焦げ目のつくスピードが劣るのは当然の結果と言えます。一方レミパンは、熱伝導率の高いアルミ鋳造性。水を沸騰させたり、焦げ目をつけたりするスピードは、フライパンに使われる素材の中でも、トップクラスです。

見解2:実験②の動画を見ると、魔法のフライパンは、火がフライパン底面に直接当たっている部分から、円形に沸騰が始まっているように見えます。これは、素材が薄い分、熱源(火)のカタチをダイレクトに受けているためだと考えられます。レミパンは、こうした熱むらが生じないよう、底面にある程度の厚みを設けているので、気泡が全体から同時に発生しています。沸騰の様子が異なるのは、熱むらの違いから生じるものだと考えられます。

その他、テレビ番組内では「魔法のフライパンは味にも違いが表れる」という内容も含まれていたそうですが、今回の実験(人間の味覚)では確認することはできませんでした。いずれ機会がありましたが、以下の味覚実験でご協力いただいた専門機関に依頼したいと思います。


まとめ
やや専門的な話が多くなってしまいましたが、冒頭でご紹介したお客様からのご質問:
Q. レミパンよりも熱伝導率が高いのですか?
Q. レミパンの調理性能より良いですか?
Q. レミパンよりも美味しく作れるのですか?
に関しては、ひとまず、「そういうことはないようです」とお答えできそうです。レミパンをお使いの皆さま、どうかご安心くださいませ。
Q. レミパンよりも熱伝導率が高いのですか?
Q. レミパンの調理性能より良いですか?
Q. レミパンよりも美味しく作れるのですか?
に関しては、ひとまず、「そういうことはないようです」とお答えできそうです。レミパンをお使いの皆さま、どうかご安心くださいませ。

ただ、鉄製のフライパンは、長時間強火を使える他、手入れをしながら使えば、“一生モノ” の道具になることは事実です。レミパンも、より長い間皆さまに使っていただけるよう、今後も品質向上、アフターサービスの向上に努めてまいりたいと思います。
今後ともレミパンシリーズを、どうぞよろしくお願いいたします。
remy
remy