つぶやきレシピ リツイートランキング
平野レミがTwitterをはじめたのは今から5年前。140文字でつぶやける簡単レシピ、「つぶやきレシピ」の投稿を始めると、これが大きな話題を呼び、いまでは28万人のフォロワーを抱える人気アカウントに。今回は、そんな「つぶやきレシピ」の中でも、特にリツイートの多かったトップ10を、カウントダウン形式でご紹介します。なんと1位は、驚愕の2万リツイート。それではカウントダウン!

384リツイート

去年の一番人気野菜はキャベツだって!人気者のキャベツはおいといて、根菜で一品。ささがきのごぼう100gと人参50g、ごま油と醤油各大1、砂糖大1/2、かつお節5gぜ~んぶ混ぜて600wで5分チン。白ゴマパラッ。「チンピラごぼう」の完成。

  • ネーミングが!w
  • ちょっと恐い料理名ですね(^ ^)つくってみたら、砂糖の量が控えめなのに、甘味があり美味しかったです♪

440リツイート

スクランブルエッグをほんわかにするレミミ寄り情報!卵3個にマヨと牛乳各大1を入れて良く混ぜる。バター20gでグルグル混ぜながらふわふわ炒める。好みでハーブ塩と胡椒をふる。「ふわふわたまご」の完成。パンに挟んで、明日の朝食にマヨわずいかが?

  • ひぃ、美味しそう!カロリーのことは忘れよーっとw
  • レミミってw

545リツイート

ほうれん草のチン!ココット教えるね。耐熱器に食パン1枚ちぎって並べる。ほうれん草100gを茹でて水切って1cmに切り、生クリーム大3と卵1個と細切りベーコン2枚と混ぜて流す。とろけるチーズをのせてチン!チーズが溶けたら、チン!ココットの完成!

  • いいな
  • (*´∇`*)

589リツイート

梅干し20個をペースト状にして器に入れる。そこに、そば300gを加え混ぜる。そこに、お酢をたっぷりかける。材料の頭文字をとって、USOそばの完成よ。分量は、4.1人前でーす。

  • 美味しいのかな…ちょっと酸味つらそう
  • 被害:生唾
  • 真面目に読んで真面目に作るとこでした。「4.1人前」で、我に帰りました。あ、アブねー;^_^A

622リツイート

簡単おつまみ「カブパッチョ」よ。薄く切ったカブを塩水でしんなりさせ水気を切る。スモークサーモンを挟んで皿に並べる。レモンを絞ってケッパー散らして完成。ちなみにケッパーって、花咲かせる前に摘まれたかわいそうな蕾なの。そんな人まわりにいない?

  • (笑)
  • わたしです。

701リツイート

お正月の大ヒット餅レシピ、みんな覚えてる?耐熱皿に、お餅ひとつと明太子とバター各小さじ1を乗っけて、しょう油をタラっ。ラップして600wのレンジで50秒チン。箸でグチャグチャにまぜて海苔つけてパクッ!磯辺焼きに飽きたらやってみて!

  • (*●-●*)
  • 死ぬほどおいしかった。夢のようだった。

940リツイート

梅酒の梅どうしてる?梅ぇパンケーキ教えるね。梅みじん小4、水大4を600wで50秒チンして酒を飛ばす。冷めたらホットケーキmix大5を混ぜてバターで両面焼く。酒好きはチンなしでOK!うめ~バイ!

  • もっちもちですんごく美味しかった!
  • シャレも梅ぇ〜(^。^)

1,462リツイート

年末の大掃除頑張ってる?料理する時間も無いんじゃない?生ガキとゆずの皮の千切りをキムチでクルクルッと巻いて、パクッ。「かきのキムチ巻き」の完成!カッキ的でしょ?栄養満点、海のミルクで今晩活気づくわよ。

  • レミさん下ネタ?!
  • 美味しそう(≧∇≦)

20,884リツイート

きのう私のツイッター乗っ取られたみたい。のっとり記念に、のり・とりスープ教えます!鶏ももを一口大に切って水から煮て、アク取っていいダシ出たら、焼き海苔を溶かして醤油で仕上げ。舞茸も一緒に入れれば、のっとりまいったっけスープの完成です!

  • のっとり記念wwwwwwwwwwwwwwww
  • 座布団もってきて〜‼
  • 「転んでも、タダでは起きない」の模範例。
いかがでしたか?笑いあり、涙あり(ないか)のレシピの数々。この140字レシピを読んでお料理をはじめた若い方も多いんだとか。おうちごはんを応援するremyとしては、この嬉しい限りです。


そこでremyでは、若い方にもっともっとお料理を楽しんでもらおうと、この度、LINEアカウントを開設しました。なんとこのアカウント、食材で話しかけると、その食材を使った料理を即座に教えてくれるという優れもの。
「冷蔵庫に残った野菜、どうしよう?」なんていうとき、とっても便利ですよ!さらに、「疲れた」とか「バカ」とか「アホ」とかで話しかけると・・・。

それはやってのお楽しみ。ぜひ友達になってくださいね!remy広報部長のMrs.remyがお迎えします。



また、auスマートパスの会員向けは、「つぶやきレシピ」アプリも。合わせてお楽しみください!



おいしい料理を手早く簡単に。今後ともremyを、どうぞよろしくお願いします!